直毛な方でも立体的になれるヘアスタイル【ショートボブ】

おはようございます〜☀️

ヘアスタイルの毛質直毛の方必見ですよ。

ヘアスタイル直毛の方は、癖毛が多い【日本人】からは
「サラサラでいいね。」
「ツヤツヤッ!」
「手入れが楽そう。」
と羨ましく見られる。

その反面、本人は
「ペタッと見えて嫌だ。」
「ボリュームが出なくて嫌だ。」
「動きが出なくて嫌だ。」
などなどお客様からは悩みの声を多数聞くことがあります。

今回はどのようにその悩みを解消したかちょっと書いてみました。

と、最初からミステイク💦
ビフォーの写真を用意するの忘れとった〜〜。

まだまだだな〜。

ミディアムくらいの長さの方だったのですが、先程にも書いたような、まさに直毛の方の悩みを言っているお客様。

更に髪の毛がペタっとしていても意外と髪の毛の量も多いと言う悩みもありました。

つまり、髪の毛が動かない!

いつも早くに仕事に行くのですが、そのライフスタイルのおかげで、全くヘアスタイルをセットする時間もなくペタっとして髪の毛が動かず困っている。

「どうしたらいいですか?助けてください。」と。

立体的に見えて、時間をかけずに、簡単で楽なスタイル。
お任せ下さい!

そこで提案したスタイルが
【ショートボブ】
このスタイルです。
バッサリ切って、毛量調整をして、毛先にハサミで✂️質感を入れる事で完成します。

頭の形も綺麗に出て綺麗な丸みも出て、いい感じにイメチェン❗️

1、乾かし方は根元から髪の毛が起きる様に上に立ち上げる様に乾かして。

2、更に中間から毛先を後ろに向かう様に乾かしましょう。

3、時間があれば、ストレートアイロンで中間から毛先に向かって軽くカールさせるニュアンスを。

まーまーオーダーのあるヘアスタイルです。

お客様も1度ではなかなか覚えられない方もいますが、3回来ると大体マスターしてきます。
少しずつ、少しずつ教えていく事でみんな上手くなりますよ。

悩みがあれば何でも言って下さい❗️

美容師 ツッチー



二子玉川(ニコタマ)美容師 土屋

東京や色々な地域で経験した美容師歴18年のキャリアから、人と人の出逢いを大切にその方にあったヘアスタイルをつくっていきたいです。 その為のヘアケアや必要な商材や技術についての事もお知らせしていきます。 色々と感じた事を投稿していきたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000